 |
|
■ 英語によるスピードとテンポのある授業(例えば1年生では週7時間のうち5時間は英語による授業)
|
多様な形式と内容の授業 |
 |
|
■ 映画を見て聞き取り練習する「グローバルコミュニケーション・LL」
|
|
 |
|
■ 発話能力を育てる「グローバルコミュニケーション・セミナー」
|
|
 | |
■ 最新のニュースで学ぶ「時事英語」
|
|
 | |
■ 「グローバルコミュニケーション(2年)」ではディベート
|
|
 | |
■ 模擬国連で締めくくる「Topic Studies」
|
|
 | |
■ コンピュータで速読トレーニングする「速読演習」など
|
|
 | |
■ Native Speaking Teachersは3人です。
|