泉尾高等女子学校校章の「純真清楚」を象徴する白百合。
今宮中学校の「たくましく知性の燦き(きらめき)」という意味のオリオン星の三稜。
大正高校の「大きく正しく真っ直ぐ生きる」の直線の矢。
これらを合わせて大正白稜高校の校章を作りました。
「大正白稜高等学校」は、90年以上の歴史を持つ「泉尾高等学校」と、普通科総合選択制という特色ある「大正高等学校」が統合し、平成30年度に新設された学校です。両校の歴史を礎に、私たちの新たな一歩は踏み出されました。
大阪府立第七高等女学高仮校舎
白百合会館(同窓会寄付)
真保正子教論
第4期生 冬の制服(1925年)
女子挺身隊
泉尾高女生と並ぶ園児たち
男女共学発足を報じる白百合新聞
大阪陸上選手権にて総合2位・トラック優勝
日本高校水上選手権
第1回泉高祭 体育の部の様子
泉尾高校 旧校舎から新校舎へ
大正高校一期生入学式
泉尾高校 新体育館完成1981年)
「白百合会館」がイズオセミナーハウスに合築
大正高校 校歌発表会
大正高校 新制服で文化祭
大正白稜高校正面玄関TOP