スクールライフSCHOOL LIFE【特色ある取組】

SCHOOLLIFE特色ある取組

できたことノートDEKITAKOTO NOTE

ここにはリード文が入ります。魅力的で引き付けられる文章を書いてください。.titleの隣に書くと自動的に中央揃えになります。そこ以外でh1タグを付けるとロゴマーク付きの見出しが左寄せで入ります。

「自分の可能性を引き出す生徒手帳」

誰でもこうありたいと願う未来の自分の姿があります。それを実現する可能性は既にみなさんの中にあります。しかし「できなかったこと」「足りないこと」ばかりが気になり、自分はダメだと思い込んでしまいがち…。このノートは、自分の日々の「できたこと」に着目することで、自己肯定感を高め、「ありたい姿」で人生を歩んでいく手助けとなります。

私たちが、心を込めて作りました。

みなさんの学校生活は、たくさんの「できたこと」「できるようになったこと」であふれています。私たち教師はそれをたくさん知っているのに、生徒自身はなかなかそれに気づけずに、「私にはできない」「そんなん無理や」と決めつけてしまっていました。もっともっと自分自身を認めて欲しい、もっともっと『できたこと』があることに気づいて欲しい。そんな思いでこのノートを作りました。さあ、一緒に『できたこと』であふれた毎日を送りましょう。

製作監修:永谷研一 NAGAYA KENICHI

1966年静岡県沼津生まれ。東芝テック、日本ユニシスを経て、1999年株式会社ネットマンを設立。ケータイを活用した学習環境デザインを手がけるICT活用教育のパイオニア。行動変容を支援するITシステムを考案・開発し、日米で特許を取得する。企業の人材育成において12000人以上の行動実践データを分析し、目標達成のための行動習慣化メソッド「PDCFAサイクル」を開発し、130社に導入される。また人や組織の「自己肯定感」を高める活動を行っており、学校や企業で講演を積極的に行っている。情報コミュニケーション学会評議委員。親子の科学教室のボランティア活動も行う。 公式サイト→ http://dekitakoto.jp/

わたしカフェWATASHI CAFE

NPOスタッフが運営している、誰でも気軽に利用できる無料のカフェです。昼休みや放課後に、夏は冷たい飲み物、冬は温かい飲み物を飲みながら、友達やカフェスタッフと一緒に話ができます。七夕やクリスマスの時期にはイベントを行ったり、YOGA(ヨガ)を体験したりもしています。

外部講師との協力HEALTH ACTIVITY

原稿執筆中…

大正区との包括連携協定COOPERATION PACT

自分自身と産業・社会とのつながりを学びます。

大正区における地域の課題解決や発展に寄与するとともに、本校の教育の質を高め、人材育成や活性化等に寄与することを目的として、大正区と様々な分野で相互に協力していきます。

●連携し、協力する概要は、以下のとおりです。

(1)こどもの学力の向上に関すること
(2)職場体験に関すること
(3)防災とこどもの心のケアに関すること
(4)地域の活性化に関すること
(5)その他、双方が必要と認める連携協力に関すること

吉田大正区長と吉村・前校長

TOP