



台風による暴風警報発令
テストのお知らせ
生徒が作る図書ニュース
図書館だより
保健だより
進路だより
相談室だより

|
>>TOPへ
2011.9.27up
生徒へ配付した、相談室だより「ゆるりすと」がご覧いただけます。見たいところをクリックしてください。
>>>■2011年5月1日号 pdf
>>>■2011年6月1日号 pdf
>>>■2011年6月13日号 pdf
>>>■2011年6月27日号 pdf
>>>■2011年9月1日号 pdf
>>>■2011年9月12日号 pdf
>>>■2011年9月20日号 pdf
平成23年5月26日 |
保護者のみなさま |
大阪府立大和川高等学校
校長 乾 匡
|
教育相談活動についてのお知らせ |
新緑の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素より、本校教育にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、高校生をとりまく環境の変化に伴い、健康面・行動面における多様な問題が、「こころの問題」と関連して生じていることは、多くの人の認めるところです。
本校におきましても、「こころの問題」をかかえる生徒ひとりひとりに、きめ細やかな丁寧な指導を継続しておこなっていくことが重要であると考えており、学年団、クラブ顧問等、教職員皆が一丸となって取り組んでおります。また、保健室や相談室においても個別に相談をうけたまわっております。
本年度より、本校にスクールカウンセラー(臨床心理士)金 松美先生が派遣されることとなりました。金先生は、教育センターの教育相談室でもカウンセラーとしてご活躍です。金先生の来校予定日は、以下の通りです。
1学期 6月 2日、16日、30日
2学期 9月 8日、22日
10月 6日、20日
11月 17日
12月 1日、15日
3学期 1月 19日、
2月 2日16日、
いずれも木曜日の13時から16時まで
また、本校の心理臨床カウンセラーや臨床心理士の資格を持つ教員との相談も可能です。今年度も、お子さまがたが心身共に健康な高校生活を送ることができるよう、教育相談活動の充実に努めてまいります。
生徒だけでなく、保護者のみなさまにおかれましても、お子様のことで何かお悩みの場合は、直接スクールカウンセラーにご相談いただくくこともできます(予約制)ので、ご遠慮なく担任を通じ、またはお電話で直接教育相談担当までご連絡下さい。
|
′
<連絡先>
大阪府立大和川・大阪府教育センター附属高等学校
Tel.06-6692-0006
教育相談担当 小寺
|
|
|
|