73期 3年生へ
~休校期間中のonline SHR vol.12 (2020.4.27)
*
73期生の皆さんへ
日曜日、You Tubeで嵐の「紙芝居―三匹の子ぶた」を見ました。"by「嵐」"だから楽しめたのかなぁとも思いましたが、デジタル世代のみんなにとっては「普通やん!」と、自然に受け入れたのかなと想像しています。恥ずかしながら、ラインの「ビデオ通話」を職員室で、しかも隣に座っているX先生にかけて試してみました。「顔が映ってる!」反対側に座っているZ先生に、呆れられてしまいました。...いや、何事も経験!(喜多)
*
*
1 教科より
2 進路指導部・学年進路より
3 その他
*
*
1 教科より vol.12 国語科(河合)
<古文 第2回>
(1)百人一首のノートに書き写し(右側に文法事項や修辞、左側に「歌意」)に取り組んでいますか・・・? 私が高校生のときは、この百人一首の課題が、高校1年生の夏休みか冬休みの宿題として課されました。すごく力がついたと感じています。
(2)「プログレス発展編」は、少し「難しいな~」と感じる人もいるかもしれませんね。そういう人は、少し(かなり?)易しめの問題集を購入しましょう。高校1年生用の問題集でかまいません。全く何も見ずに自力で解いて答え合わせをしたときに、80%以上正解するくらいの問題集がいいと思います。それで間違ったところが「自分のつまずきポイント」です。高校1年生用の問題集で正解率が100%になったら、高校2年生用の問題集に移行しましょう。
*
(3)次の古語の主な意味は?
① ながむ
② ねんず
③ いらふ
④ ありく
⑤ おどろく
* *
*
2 進路指導部・学年進路より
高卒就職(一般企業・公務員)を考える人へ
*
高卒就職は進学に比べ、今後のスケジュールがタイトです。例えば、一般企業就職は夏休み期間に企業を選び、9月から筆記試験や面接などを受けていきます。また、大阪府の公務員試験は、8月に出願をして、9月には1次試験があります。国家公務員試験はさらに早いです。迷いがある人は今のうちに保護者の方と話し合い、進路を決めておいてください。
高卒で公務員を目指す人には、いつも外部の公務員試験講座を受けるように紹介するのですが、今はそれが出来ません。今は、高卒の公務員試験の内容について調べ、参考書を手に入れて勉強してください。公務員試験は簡単に合格できるものではありません。
コロナの影響で、今後就職(一般企業、公務員ともに)状況も変わってくることが見込まれます。また、試験のスケジュールも例年とは違って、変更される可能性は大きいです。
今後の自分の生き方や将来をよく考え、行動してください。
*
*
3 その他
*シス単の単語テストはページの最後にあります。各自解答してみましょう。
今回の範囲は1001~1100です。
次回の範囲は1101~1200です。満点をとれるよう準備しましょう
*
*今日の英文:Happy Earth Day!(「じゃれマガ」より)
*
*皆さんからの「学習」「教科」「進路」に関する質問や相談は 次のアドレスにメールで送ってください。(送信の際、メール本文中にクラスと名前も忘れず書き込んでください。)できるだけ早く返信したいと思います。なお、このメールは休校期間中のみの使用となります。
**
*
*
システム英単語 確認テスト E11 (1001-1100)
解答して答え合わせをしておきましょう。解答は最終行から31行下にあります。
*
解答時間は「1分」をめどに。
★ワンランクアップの学習法:選択肢を隠して解答
*
1. [ ]にあてはまる適切な単語を選択肢の中から一つ選びなさい。
*
(1) a heart [ ] operation 心臓移植の手術
①transfer ②transplant ③transmit ④transport
*
(2) [ ] computer technology 高度なコンピュータ技術
①synthetic ②sophomore ③syndromic ④sophisticated
*
(3) a [ ] experience 苦い経験
①bitter ②bold ③boring ④brutal
*
(4) a [ ] drink さわやかな飲み物
①reflexing ②reflecting ③reflowing ④refreshing
*
(5) [ ] groups 環境保護団体
①convention ②conservation ③commission ④construction
*
*
2. 次の単語の意味として適切なものを選択肢の中から一つ選びなさい。
(1) delicate
①すばらしい ②繊細な ③私的な
*
(2) substantial
①表面的な ②少ない ③たくさんの
*
(3) dull
①疲れはてた ②単純な ③退屈させる
*
(4) genuine
①生まれつきの ②本物の ③寛大な
*
(5) discrimination
①侮辱 ②暴行 ③差別
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
解答 ①もの思いにふける ②がまんする ③返答する
④あちこち動き回る ⑤はっと気がつく
*
ANSWER
1. (1) 1047. ② (2) 1077. ④ (3) 1079. ① (4) 1093. ④ (5) 1024. ②
2. (1) 1063. ② (2) 1095. ③ (3) 1060. ③ (4) 1073. ② (5) 1005. ③
*
☆今日から1000番台になりました。シス単で勉強した単語に他の英文の中で出会う回数が増えます *ように。
*
*今日の英文* Happy Earth Day!
Today is the 50th anniversary of Earth Day. It started in the U.S. after a terrible oil spill ("sekiyu ryushutsu") near Santa Barbara, California. The oil spill killed many birds and sea animals. At that time, large American cities such as Los Angeles and Denver had very bad air. People all over the country came together on April 22, 1970, to ask the government to protect the environment. New laws were made over the next few years. Since then, Earth Day has become a global event. Now people understand how important the environment is, not just in their own countries, but all over the world.
(出典: 英文メールマガジン「じゃれマガ」2020.4.22号)
*
Question: Can you say (more than)10 words that are related to the environment? Nouns, verbs, adjectives, adverb, ... anything is OK.