休校期間中online SHR ①

73期 3年生へ

~休校期間中のonline SHR -vol.1 - 2020.4.10 ~

10分間 英語速読トレーニング 3rd editionLevel 3Lesson 09ー休校期間配信

73期生の皆さんへ

コロナ感染症に伴う非常事態宣言を受け、5/6まで休校となっています。この間、学年より皆さんに通常であればSHRや授業等で伝えたい様々な事柄をメール・HPを通じて届けたいと思います。

1 学年より

2 教科より

3 学年進路より

4 その他

1 学年より  vol.1 学年主任 (谷口)

まず、進級おめでとう!いよいよ新学期、そして3年生、4月には、皆さんに会えると思っていたのに、こんな大変な事態になってしまい、とても不安な思いをさせてしまっていることを、本当に申し訳なく思います。私たちも歯がゆい思いが募るばかりですが、これから少しでも皆さんのプラスになればと思い、学年からのメッセージを送っていきたいと思います。各教科の先生方も、学習の指針を書いてくださいます。思いがけず、時間がたくさんある分、しっかり計画を立てて、学期のスタートに備えてください。1日も早く、皆さんに会えることを願っています。

2 教科より vol.1 英語科より (酒見)

*Next Stageとシステム英単語は、今までの分をしっかりと復習しておきましょう。

*長文対策で悩んでいる人は、まずはビューポイントをやり直しましょう。

*次回から毎日シス単の単語テストを配信します。毎回範囲は100個から10題出題します。第1回目の範囲は1~100です。しっかり準備しておいてください。

3 学年進路より (喜多)

3年になって進路について、より真剣に考えだした人も少なくないと思います。休校期間ということもあり不安や焦りを感じている人もいるでしょう。通常の授業があったとしても、今皆さんに言えることは「まずは2年までの学習内容をしっかり復習できていますか?」ということです。

4 その他

* 本日皆さんの家庭にA4サイズの封書を発送しました。その中には学年通信や休校期間中の課題が入っています。課題一覧のメッセージも読んでおいてください。

*教科書については、まだ準備が整っていないので、発送はまだ先になります。

*皆さんからの「学習」「教科」「進路」に関する質問や相談は 次のアドレスにメールで送ってください。できるだけ早く返信したいと思います。なお、このメールは休校期間中のみの使用となります。

087-73ki@abeno.osaka-c.ed.jp

* 最後に 英語速読トレーニングを学校のHPに載せています。いつものように読んで解答しましょう。阿倍野高校のHP https://www.abeno-hs.com/

パスワードは別メールで送りますので、ファイルを開いた後に打ち込んでください。