2025年5月アーカイブ

ちょっと見学 ~授業編④.2025~

5月15日 はれ だんだん夏が近づいている気配がする今日この頃ですが 生徒たちは元気に学習しています。 その中で1年生の工業技術基礎Aにお邪魔しました。 写真は3Dプリンターで時計の部品を作っている様子です。 友達同士で教えあっている様子が微笑ましいですね。 最後はみんなで本日の実習の締めくくり(レポート作成)を行っています。 まだ1年生なのでうまく書けません。しかし! ガンバレ藤工生!!...

ちょっと見学 ~クラブ編~

5月2日 あめ 放課後、生命科学部の活動はレジンをやってみました。 今回やったレジンは、100均で購入したとろとろのレジン液を型に流してUVを当てると固まりキーホルダーやマグネットを作るというものです。 ネイルや工作が100均でそろう材料で簡単にできるようになって手軽になりましたよね。 みんなそれぞれ色を混ぜて自分のイニシャルを作ったり、担任の先生にマグネットを作ったりしていました。 わたしは虫...

ちょっと見学 ~授業編③.2025~

5月1日 はれ 今日は1年生の授業にお邪魔しました。 工業技術基礎という、実習の基礎を学ぶ様子を見学です。 この時間は金属の板に加工する印をつける基礎練習をしています。 いきなり金属ではなく、まずは紙で寸法をどの手順で取るかを学んでいます。 紙でも結構苦戦しているような・・・。金属はもっと難しいはず・・・ 完成したら時計になるそうです。 ガンバレ藤工生!