更新が遅くなってしまいましたが、
昨年の12月18日(水)に『デュアル実習意見交換会』を実施いたしました。
普段、実習先様と学校がたっぷりと時間を取って意見を交わす機会はなかなかありません。
本意見交換会は、その意思疎通不足の解消のため、今年度から始めた試みです。
本来であれば全教職員がこの場にいるべきだったのですが、
授業時間中での実施だったため、限られた教員しか参加できませんでした。
そのため、あらかじめアンケートの形で全教員の意見を集約し、
それを使いながら意見交換を進めていきました。
私自身はすべての方の意見をお聞きできたわけではありませんが、
今回の会の中で実習先様から頂いた意見は、
優しく、そして「これからも頑張ろう」と思えるものばかりでした。
デュアル実習はこれからも続いていきます。
今回の会で頂いた意見をもとに、デュアル実習をより良いものにしていきたいと思います。
この日ご来校くださった皆様、本当にありがとうございました。
また、今年度の次のデュアル実習の日程は、
3年生は1月8日(水)、2年生は1月14日(火)となっております。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。