阪南高校ブログ Fan Fun HANNAN

大阪府立阪南高校の日常をアップしています。ぜひご覧ください。

PTA新旧実行委員会を開催しました

5月17日、本校にてPTA新旧実行委員会を開催しました。 激しい雨が降る中、土曜日にもかかわらず、多くのPTAの皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございます。 これまで活動を支えてくださった旧委員の皆さまには、心より感謝申し上げます。そして、新たに委員となる皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 委員会では、5月30日の総会に向けて、令和6年度の活動報告や令和7年度の活動計画などが検討さ...

2年生 模擬授業を実施

5月15日 2年生を対象に、大学や専門学校の先生方をお招きし、模擬授業を実施しました。興味のある分野の授業を受けることで、進路選択に向けて具体的なイメージを持つことができたことと思います。 各授業では、生徒たちは熱心に講義を聞いていました。日ごろの授業とは違った新たな学びになったことと思います。今後の進路選択に向けて参考にしていきましょう。

1年生、放課後学習

1年生、初めての考査に向けて放課後学習が活発に! 中間考査が近づく中、1年生向けの放課後学習部屋には多くの生徒が集まり、熱心に勉強に取り組んでいます。 自主的に課題に向き合う姿や、友達同士で教え合う様子が見られ、教室全体が学習意欲にあふれています。 また、数学の質問会も別室で開催され、先生方による質問対応や学習サポートが行われています。 生徒たちは、理解を深めながら確実に知識を身につけようと励んで...

5月9日 各学年遠足へ

   1年生はバスで出発! 今日は待ちに待った遠足の日! 1年生はバスで関西サイクルスポーツセンターへ、2年生は京都で班別学習を行い、3年生はクラス単位でそれぞれ異なる場所でバーベキューを楽しみました。4月に新しいクラスになってから初めての大きな行事となり、4月最初は少し緊張気味だった生徒の皆さんも、この遠足を通して友達との距離がグッと近づいたことでしょう。 昨日までの快晴とは打って変わり、予報通...

スポーツテストを実施しました

5月1日 本校では全校生徒を対象にスポーツテストを実施しました。例年、雨天のことが多かったと聞いていますが、今年度は青空の下、実施することができました。 グラウンドで3学年が集まり注意や準備体操の後、それぞれ種目に分かれての実施です。グランドでは50M走やハンドボール投げが行われていました。青空と太陽のもと、友だち同士で応援し合う声や、記録に歓声を上げる姿も見られ、さわやかな時間となりました。その...

スポーツテストを実施しました

5月1日 本校では全校生徒を対象にスポーツテストを実施しました。例年、雨天のことが多かったと聞いていますが、今年度は青空の下、実施することができました。 グラウンドで3学年が集まり注意や準備体操の後、それぞれ種目に分かれての実施です。グランドでは50M走やハンドボール投げが行われていました。青空と太陽のもと、友だち同士で応援し合う声や、記録に歓声を上げる姿も見られ、さわやかな時間となりました。その...

スポーツテストを実施しました

5月1日 本校では全校生徒を対象にスポーツテストを実施しました。例年、雨天のことが多かったと聞いていますが、今年度は青空の下、実施することができました。 グラウンドで3学年が集まり注意や準備体操の後、それぞれ種目に分かれての実施です。グランドでは50M走やハンドボール投げが行われていました。青空と太陽のもと、友だち同士で応援し合う声や、記録に歓声を上げる姿も見られ、さわやかな時間となりました。その...

女子バレー部が2部に昇格しました!

うれしいニュースです!本校の女子バレー部が、このたび2部リーグへの昇格を果たしました!コツコツと続けてきた日々の練習が、今回の結果につながったのだと思います。本当におめでとう! 女子バレー部は、昨年一からの出発でしたが、1年で4部から2部へと昇格しました。生徒の皆さんの頑張りは言うまでもなく、顧問の先生方や保護者の皆さん、そのほか皆さんの応援が大きな力になったと思います。 2部という新たなステ...

生徒会役員の皆さん、よろしくお願いします!

先週 実施された立会演説会を受けて、本日 昼休み 校長室にて前期生徒会役員の認証式を行いました。認証式では、一人ひとりに認証状が手渡されました。緊張しながらもどこか誇らしげな表情が印象的でした。これから、生徒会役員としての責任を担いながら、協力し、学校生活をより良いものにしていってくれるものと思います。 前期は、体育祭や文化祭という大きな行事もあり大変ですが、みなさんの活躍に大いに期待しています。...

生徒会役員選挙 立会演説会を行いました

4月18日 6限 前期生徒会役員選挙の立会演説会が体育館で行われました。 立候補した生徒たちは、それぞれ自分の思いを一生懸命言葉にして伝えていました。緊張しながらも、真剣に語る姿からは、「みんなのために力になりたい」「学校をよくしたい」という強い気持ちが伝わってきました。 今回の演説会を通して、生徒一人ひとりが「よりよい学校をつくる主人公」であることを、改めて感じました。勇気を出して自分の言葉で...

過去の記事