農園芸だより No11

農園芸だより No11  (高等部 職業デザインコース)

高等部 職業デザインコース(農園芸)

 早朝、アリーナへの渡り廊下を歩くとアベリアの花の香りが甘く漂っています。

アベリアの剪定は全員が体験しました。剪定は花が咲く7月までにするようにしています。

 DSCN4110.JPG    DSCN4108.JPG

今日の学習内容は「花壇の手入れ」「サツマイモの観察」「アサガオの観察」「ブログに載せる文章を考える(グループワーク)」でした。

---ブログに載せる文章を生徒が考えました。---

「花壇の手入れ」「サツマイモの観察」「アサガオの観察」について3グループに分かれてブログに載せる文章を考えました。

DSCN4126.JPG

「花壇の草抜き」

・草抜きをしました。

・暑かったけどたくさん草をぬくことができました。

・ぬいた雑草は一輪車で運びました。

DSCN4103.JPG DSCN4106.JPG DSCN4115.JPG

DSCN4104.JPG DSCN4105.JPG

・土の栄養がざっそうにとられないように雑草をぬきました。

「根っこからぬきましょう、まちがえないように気を付けよう。」

「サツマイモの観察」

・サツマイモの観察をしました。晴れていてすごく暑かったです。日焼けをしました。

・大きく育ったらスイートポテトにしたいです。

・早くサツマイモが食べてみたいです。

DSCN4096.JPGDSCN4095.JPG

DSCN4113.JPG DSCN4112.JPG

・校舎裏の畑のサツマイモを数えたら、11本全部元気でした。

・先週大雨だったけど変わらず元気にしていてよかったです。雨でも生きていた。

・虫に食べられた葉もありましたが、きれいな緑だった。

・1か月前に植えてここまで成長するとは思わなかったです。

「アサガオの観察」

DSCN4123.JPG

・先週から植木鉢に支柱を立てて観察をしている。

・水をやって一週間放置しても葉は大きくなって花が咲くのが楽しみになってきました.。

カレンダー

2025年7月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031