9月27日(木)~28日(金)大阪羽衣青少年センターに行きました。
1日目は、浜寺公園で学習班別のオリエンテーリングをしました。みんなで協力して、木にかかっている問題を探し、楽しそうに答えを話し合う様子が見られました。その後はクラスで作った紙飛行機を使って、紙飛行機大会をしました。良い天気の中、紙飛行機がよく飛んでいました。夕食のバイキングは、ハンバーグやパスタなどのメニューに生徒は大喜びでした。宿泊の思い出に、万華鏡作りもしました。
2日目は、クラスごとに飯ごう炊さんでカレー作りをしました。火おこしから、野菜を切ったり、米をといだり、おいしいカレーになるよう思いを込めて作りました。みんなで作ったカレーは、どのクラスもとてもおいしく出来上がりました。
高等部に入り、初めての宿泊学習は、クラスや学習班の友だち同士で話し合い、協力し合い、楽しい思い出を作ることができました。