校内デザインプロジェクト活動紹介

「校内デザインプロジェクト」とは、

学校の校内環境について「安全・安心」「ここちよく」をモットーに、主にハード面の改善について総合的に考え推進するプロジェクトです。

① 使用できなくなった水道跡を周りをペンキで塗り、高等部の生徒たちのつくった「いのししの置物」を飾りました。

水道あとBf.jpg

      

水道あとAf.jpg

① 配管がむき出しになっていた冷水機あとが、きりんに変わりました。

高等部造形クラブの生徒たちが飾りました。

  冷水機あとAf1.jpg

            ↓

冷水機あとAf2.jpg

この他にも、危険な箇所を「安全に」「ここちよい」環境を目指して、学校内のいろいろな箇所を改善しています。探してみて下さい。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30