農園芸だよりNo43

農園芸だより No43 (高等部 職業デザインコース)

6月21日(金)職業デザインコース(農園芸)

 今日の作業内容は「とことんアベリアの剪定と花壇の手入れ」でした。

アリーナへの渡り廊下にアベリアが植えられています。この季節、朝早く歩くと白い小さな花から甘い香りがただよいます。花言葉は「強運」「謙虚」です。   

 アベリアの長く伸びた枝を剪定するのは農園芸班の仕事です。剪定作業をしていると通りがかりの人から「ありがとう」や「良い作業やなぁ、きれいになるわ」と声をかけてもらいました。

① 最初はこんなにのびていました。

DSCN4779.JPG

② 剪定をしていきました。

・一人で700本アベリアの剪定をしました。次回も頑張ります。WH

・アベリアの剪定をする前と後を比べたらきれいになりました。剪定する前はぼうぼうに生えていました。剪定後はビフォーアフターのようになりました。SK     

③ 最後は落ちた葉の後始末です。

DSCN4782.JPG

 花壇の手入れでは雑草がたくさんはえていました。コギクとハーブを残して雑草を抜きました。きれいになりました。

・花壇の草抜きをするとき、どれを抜くのかわからなかったので確かめてから抜きました。NM

・今回は花壇の草抜きをしました。草抜きでは蚊にかまれることが多くて大変でしたが間違えずに草抜きができてそれによって花壇がきれいになって良かったです。OD

DSCN4786.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30