小学部1年生から5年生で大阪市立科学館へ行ってきました!たくさんの展示や体験コーナーにみんな興味津々!いろんな展示を楽しんだり、お気に入りの展示を見つけたりする子もいました。触って確かめたり観察したりして、楽しみながら科学の世界に触れることができました。
2019年9月アーカイブ
農園芸だより No47 (高等部 職業デザインコース) 9月13日(金)職業デザインコース(農園芸) 今日の授業内容は「進路学習とアベリアの剪定」でした。小雨でしたが次第にやんできました。作業の様子を生徒の作業ノートから紹介します。 ・進路の勉強を教室でしました。(教科書にそって総復習です2学期3学期は総復習です。)FN ・今日の進路学習では自分の家族や家のこと、住所、家庭での仕事や手伝い、自己P...
農園芸だより No46 (高等部 職業デザインコース) 9月6日(金)職業デザインコース(農園芸) ・2学期最初のコース授業でした。 ・キュウリは夏休み中2つの苗から32本収穫できました。 ・今日は7本の収穫と取り残しの1本で8本収穫できました。 ・今のところ40本収穫できました。目標まであと20本です。 ・ネギも大きくなっていたので収穫しました。 ・夏休み中に畑の水やりをしてくださった地域の...
9月2日(月)長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。 アリーナでは始業式が行われ、校長先生からの「日焼けしたよ!という人はいますか?」「背が伸びたよという人は?」の問いかけに「はーい!」と元気いっぱいの声があちこちで聞こえました。児童生徒たちはそれぞれ夏休みを楽しく過ごし、2学期からの新しい目標をかかげてやる気満々の様子でした。