農園芸だよりNo58

農園芸だより No58(高等部 職業デザインコース)

1月10日(金)職業デザインコース(農園芸)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

玄関に干支のねずみの焼き物が飾られました。

その上に花壇で育てた小菊をいけました。

DSCN5002.JPG

 今日の学習内容は・進路学習(人とのつきあい方、あいさつ)・土づくり(腐葉土を運搬して畑の土に混ぜる)・小菊のいけかたでした。

<生徒の作業ノートから>

DSCN4995.JPG

明けましておめでとうございます。今年は短い間となりますが「農園芸だより」をよろしくお願いします。今日は新2年生のために土づくりをしました。僕は校舎裏の太陽の当たらないところで作業していたので寒かったです。風邪をひきそうでした。新年は早々に風邪をひいてしまいました。KA

今日は土づくりをしました。土づくりでは落ち葉と土をスコップでとったのですがその中に枝がたくさん入っていてそれを仕分けるのが大変でした。OD

スコップを使って天地返しをすることができました。FN

土づくりは校舎裏のイチョウの葉っぱを畑にもっていきスコップで混ぜました。天地返しをして葉っぱを土の下に埋めました。SK

土を畑に移していたら幼虫が出てきてびっくりした。小菊の花を持って帰れてうれしかった。THDSCN5000.JPG

花のいけかたを教えてもらいました。WH

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30