実践的避難訓練

実践的避難訓練

 阪神淡路大震災から25年が経過した1月17日(金)、本校では実践的避難訓練を実施しました。事前告知を行わず、2限目の途中に近畿地方に大地震が発生したと想定し、緊急地震速報のサイレンを鳴らしました。突然のサイレンに驚く生徒もいましたが、教員の指示に従い、机の下に身を隠すなど自身の身を守りました。そして揺れの収まりの合図の後、慌てずに落ち着いて避難することができました。

 災害はいつ起こるかわかりません。常日頃から防災意識を持ち、災害に備えましょう。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31