農園芸だより No61(高等部 職業デザインコース)
1月31日(金)職業デザインコース(農園芸)
今日の学習内容は「素焼きの植木鉢づくり2回目」でした。今回はオリジナル植木鉢づくりです。
前回の大きめの植木鉢は高台を付けて鉢底に穴をあけました。
<生徒の作業ノートから>
・鉢が2つできました。WH
・難しかったけどがんばりました。NM
・価値のある鉢が2個できた。HG
・今日も鉢づくりをしました。前回は底が底を広くしすぎたので今回はその失敗を活かして小さく作るようにして大きさもすその広がりもバランスよく作れて納得のいく植木鉢ができたと思います。OD
・ろくろを使って回しながら大きい植木鉢ができて良かったです。SK
・今日の自分がお茶碗を作ったら最高のものができたと思う。サラダボールからのピサの斜塔みたいなものができました。みんなオリジナルの鉢作りに取り組んでいました。ぼくのはシンプルです。KA
・陶芸室で植木鉢に絵を描くことをがんばりました。FN
・鉢をシャチにするのはすごく大変でした1時間以上かけて作りました。疲れました。TH