中学部 3年 ボッチャ大会

7月28日(火)3時間目に会議室3でボッチャ大会が開催されました。

ボッチャはどれだけボールを的に近づけることができるかを競うルールです。

優勝めざして、2時間目に練習を重ねたうえで、大会には、全員が一投一投に気持ちを込めて参加しました。

今回、使った特別のボールの中には、動く石ころが入っています。その上、紙で巻かれ凹凸がある分ボールは真っ直ぐ転がってはくれません。何度も練習しコツをつかんでも思うようには動いてくれないボール!そんな予測不可能なボールに願いを込めて、高得点の的に入った気分は。。。

格別の思いがします!!!

ところが次の瞬間対戦相手のボールが当たり弾かれてしまうことも...

「あ〜...()」と言う声「わ〜...()」という声が交錯します。

それぞれに一喜一憂しながら、高得点を狙うもよしチームの勝ちを狙って弾くもよしのボッチャ大会!大いに盛り上がりました!!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30