2023年4月アーカイブ

気持ちの良いあいさつで素敵な1日に!

 生徒会選挙に向けて、立候補者の生徒たちが襷をかけてピロティにて元気よく挨拶をしています。見ていて、とても清々しい気持ちになります。  やっぱり挨拶は、した人もされた人も元気をもらいますね。挨拶から人と人とのつながりが始まり、挨拶を通して、どんな人なのかなと興味を持つようになります。  元気な挨拶が飛び交う温かい学校になれるよう、まずは教職員から率先して手本を見せ、実践していきたいと思います。

中学部新入生歓迎会

中学部新入生歓迎会4月14日(金)に新入生歓迎会がありました。始めに3年生より歓迎の言葉があり、和やかな雰囲気の中、全員でダンスをしたり、学校にまつわる○×クイズをなど行ったりして中学部全員で楽しい時間を過ごしました。

高等部の新入生歓迎会がありました!

 4月20日(木)の5、6時間目に高等部の新入生歓迎会がありました。  高1の生徒たちは入場までの間、少し緊張した様子でしたが、先輩たちからの溢れんばかりの歓迎の拍手で和らいでいました。  高1からは各クラスの目標と自己紹介がありました。その後、学校行事紹介ということで、高2・高3の各クラスから月ごとの行事の発表がありました。それぞれのクラスのカラーが出ており、大変盛り上がりました。  やは...

給食が始まりました!

いよいよ、みんな楽しみな給食が始まりました。 この日の献立はカレーライス。一人ひとりの課題に応じてさまざまな給食への取り組みを行っています。朝からカレーのおいしそうな香りがしており、楽しみにしている児童がたくさんいました。とてもおいしそうに食べていましたよ。

入学式がありました!

 4月7日(金)の午前に小中学部、午後に高等部の入学式がありました。  当日は、あいにくの雨でしたが、温かい雰囲気の中での式となりました。  新入生の皆さん、ようこそ東淀川支援学校へ。皆さんとの出会いに感謝です。    「東淀川支援学校に入学してよかった!」と心の底から思える学校生活になるよう教職員一同、心を1つに、「すべては児童生徒のために」を合言葉に全力で教育活動に取り組んでいきたいと思いま...

入学式を迎えるにあたって

 明日はいよいよ東淀川支援学校の入学式です!! 午前中は小・中学部、午後からは高等部の入学式となっています。  新入生の皆様は新しい生活を考えて胸がワクワクしたりドキドキしたりしていることと思います。優しい先輩やいろいろなことを教えてくれる先生ばかりです。運動場の桜も満開になり、本校の桜も楽しんでいただけると思います。  当日皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30