12月4日(木)、9日(月)、12日(木)、16日(月)の4回、高等部1年では外部講師を招いて演劇体験の学習を行いました。
生徒一人ひとり考えたニックネームで自己紹介してからミラーゲーム、じゃんけんゲームなどでウォーミングアップを行いました。講師の巧みな進行に、あっという間に生徒一人ひとりが引きつけられて行きました。
緊張が解けたあとはジェスチャーゲームなどを開始。「好きな食べ物やスポーツなどをジェスチャーで紹介」「伝言ジェスチャーゲーム」「集団ジェスチャーゲーム」「即興劇」などのいくつかのゲームを行いました。集団ジェスチャーゲームや即興劇では、ほかの人がどんな動きをしているのかをよく見て、自分はどのような役割を行うのか考え、協力しながら活動に取組めていたのが素晴らしかったです。
小さなリアクションも拾い上げて反応を返してくれたり、良いところを見つけてほめてくれたりする温かい対応に、生徒も安心して参加することができました。また、普段は大人しい生徒が積極的に自己表現を楽しむなど、新たな一面を知ることができました。
今後、クラス活動や学年活動でも取り組んでいきたいと思います!