【中学部】人とのつながりを大切に

 11月15日の掃除の出前授業でお世話になった(株)ダスキンさんに感謝の気持ちを伝えようと中学部2年の各クラスでお礼のポスターを作成しました。

 そのお礼のポスターをお渡ししたいと(株)ダスキンさんにお伝えしたところ、なんと(株)ダスキンの社長がぜひとも立ち会いたいとお話をいただき、1月29日(水)にダスキン本社へ訪問することになりました。

 当日は、中学部2年生の代表生徒2人と校長、首席で訪問しました。

 エレベーターのドアが開くと、社長含めた総勢約20人以上の社員のみなさんがずらっと並んでおられ、笑顔と溢れんばかりの拍手で温かく迎えていただきました。

 その後、広くきれいで見晴らしの良い会議室に案内していただき、社長から(株)ダスキンの歴史やお客様に対する熱い思い、そして出前授業を通して何を学んだかについてお話しや質問をされました。

 生徒が感謝のことばと共にお礼のポスターをお渡しすると、「とても素敵なポスターですね。」「とても嬉しいです、ありがとうございます。」等たくさんの温かいお言葉をいただきました。そして、なんとサプライズでオリジナルのスポンジとシールをいただきました。

 その後、社長室や特別会議室にもご案内していただき、生徒2人にとって思い出に残る貴重な経験をさせてもらいました。

 これからも掃除をとおして、心をきれいにすること、ものを大切にすること、人とのつながりを大切にすること、そして些細なことにでも「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることができる教育を行いながら、地域社会とつながりを深められる学校でありたいと考えています。。

 (株)ダスキンのみなさまありがとうございました。

だ2.jpgだ3.jpgだ4.jpgだ5.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30