【高等部2年】調理実習をしました

 高等部2年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。前回はスイーツを作ったので、今回はお料理系にチャレンジして、ウインナーとミートボールの2種類のパンを作りました。

 緊張しながら計量をしたり、包丁で材料を切ったりしました。生地を型に入れた後にトッピングをして仕上げました。

 オーブンから良い香りがしてくると生徒たちはワクワクしはじめました。みんなでオーブンをのぞき込み、焼きあがり1分前からカウントダウンが始まりました。ピーっというオーブンの終了を知らせる音が響くと歓声があがり、いよいよお待ちかねの試食タイムでした。生徒たちは「美味しい」「生地がふくらむのが面白い」「マドレーヌの時よりも生地が重たくて混ぜにくい」という感想で、あっという間の2時間でした。

 楽しみながら調理の技術を身につけ、班で協力して実習に取り組む様子がみられ、生徒にとっては有意義な時間になったと思います。

調2.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30