8月3日(日)奈良県DMG MORIやまと郡山城ホールで開催された「わたぼうし音楽祭」に、中学部2年生の有志9名のみなさんがスマイル合唱団として出演しました!大きなホールの舞台に立つのは初めてで、出番を待つ間はとても緊張した様子でした。しかし、音楽が始まるとみんなの顔がパッと笑顔に変わり、一人ひとりがしっかりと声を合わせ、会場にたくさんのスマイルが咲き誇りました(^^)
歌い終えた瞬間には「やりきった!」という表情であふれ、ステージから客席に手を振る姿も見られ、大きな舞台での経験が子どもたち一人ひとりの自信に繋がりました。客席からは大きな拍手をいただき、温かい雰囲気に包まれました。
わたぼうし音楽祭は、今から50年前に始まった「障がいのある人の作詩コンテスト」です。
今年は、なんと!660作品の応募があり、スマイル合唱団の「広げよう!笑顔のわ!」はその中の8作品に入選しました。50周年を迎える記念すべき年に、みんなで作った曲が選ばれたこと、そして舞台に立てたことは、生徒たちにとって大きな誇りとなりました。
さらに!今回の発表では、スマイル合唱団が 「ナイスハート賞」 を受賞しました!詩に込められた思いや、心をこめて歌う姿が認められたことは、大きな喜びとなり、今後の励みにも繋がります。
このときの様子は YouTube にもアップロードされており、多くの方々にご覧いただけるようになっています。歌い終わった後の一人ひとりのインタビューシーンは必見ですので、ぜひ多くの皆さまにご覧になっていただけたら、と思います!!
そして、さらに!8月25日(月)にはNHK総合「列島ニュース」の一部でも「わたぼうし音楽祭」が取り上げられ、全国に発信される予定です。スマイル合唱団の映像は少しだけですが、わたぼうし音楽祭が50年という半世紀にもわたって続いていることの素晴らしさを知っていただけたら、、、と思います。ご興味ある方は、ぜひご覧になってください。
最後に、当日は朝から終演まで一緒に付き添ってくださり応援してくださった保護者の皆さま、そして会場へは行けなかったけれどスマイル合唱団を応援してくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
<メディア掲載>
⚫︎8月25日(月)14:05〜14:50 NHK総合 列島ニュース》
⚫︎YouTubeのリンクはコチラです↓↓
https://youtu.be/YCPaATNXhRU?si=qa3j_tDcv6ZWqgS8