【全校】火災避難訓練

本日4月28日に火災避難訓練が行われました。

 

全校児童生徒が運動場に避難した後は、消防署員の方から大切なお話を聞きました。

20150428-1.JPG

 

まず、火災が発生したときの3つの約束事。

 「早く知らせる」

 「早く消火する」

 「早く逃げる」

 

そして、避難しなければならないときの合言葉「おはしも」。

 「お」・・・「おさない」

 「は」・・・「はしらない」

 「し」・・・「しゃべらない」

 「も」・・・「もどらない」

 

お話の後は、水消火器を使っての消火訓練が行われました。

20150428-3.JPG20150428-2.JPG

 

代表の教員が水消火器を使い、炎に見立てた赤色のコーンめがけて消火訓練を行いました。

 

今月開校した新しい学校ですが、火災はいつどこで起こるかわかりません。

 

全校児童生徒そして全教職員が今日の訓練を忘れてはいけないと感じた貴重な時間となりました。