1月30日、2年生は球技大会(バスケットボールとバレーボール)を行いました。 2月19日からは学年末考査が始まり、2年生のクラスで一緒に活動するのもあと少しとなってきました。今日の球技大会を楽しんでもらえたでしょうか。
2025年1月30日アーカイブ
1月30日、今年3月に行くセブ島でお世話になる現地スタッフの方との事前交流会を行いました。 現地と本校をオンラインでつないで、互いに自己紹介を行ったりしながら、交流を深めました。 昨年度も満足度の高いセブ島での海外語学研修会でしたが、今年度は生徒の意見を反映してホテルのグレードを上げるなど内容の向上したものになっています。 良い海外研修で、意義深い経験となることを願っています。
1月30日、本校は文部科学省「DXハイスクール」の指定を受けていることから、DX・教職員研修を行いました。 大阪成蹊大学データサイエンス学部の准教授 關戸 啓人(せきど ひろと)先生に来ていただいて、「データサイエンスとAIの利活用」という演題で講演を行っていただきました。 「データサイエンス」は、データの活用・価値創造に興味がある学問分野です。また「情報学」や「統計学」とは異なるものであるが、...