8月29日、クラス・クラブで生徒が担当・販売するバザー・店の担当者を集めて、au PAYの会計担当説明会を開催しました。
そのため、KDDI株式会社 パートナーグロース本部 パートナービジネス営業部 近畿支社から来校いただき、説明していただきました。
今年度、文化祭において、クラス・クラブで生徒が担当・販売するバザー・店の支払いは、キャッシュレスとし、au PAYのみで支払う形式にします。auユーザーでなくても、au PAYアプリはインストールできます。
また、スマホを使っていない場合は、文化祭当日に来ているau PAYの窓口において、チャージカードを購入することができます。残額は、校外のコンビニなど一般の店で使用することができます。
キャッシュレス文化祭にすることで、各クラス・クラブの会計担当生徒の大幅な省力化を図ることができると考えていますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、生徒担当以外の店(食堂やキッチンカー等)は原則的に現金払いとなっています。