2025年5月アーカイブ

小・中学部の児童生徒が、現在開催中の大阪万博に出展されているパナソニックのパビリオン「ノモの国」に、オンラインで参加しました。 ノモの国は自分の心を映し出す不思議な国です。 前半は、パビリオン内の美しい映像を視聴し、後半は新しい太陽光発電の仕組みや、自然(土)に還るプラスチックの開発についての説明、クイズなどが行われました。 子どもたちは、迫力ある映像に引き込まれるように見入っていました。 後...

地震・火災避難訓練

今回は、平野消防署の消防隊員のみなさま及び防災士の田原様のご協力のもと、基本に立ち返り、避難の流れや教職員の役割、避難経路の確認に重点を置いた避難訓練を実施しました。 訓練中、子どもたちは教員の話をよく聞き、落ち着いて自分にできる行動をとる姿が見られました。いざという時に備えて、日頃からの意識や準備の大切さを改めて感じる機会となりました。 また、教職員もそれぞれの役割を再確認し、緊急時の対応に...

前期児童生徒会選挙認証式

先日の選挙を経て、新しい役員の認証式を行いました。 認証状を受け取る新役員の表情からは、これからの活動への強い意気込みが伝わってきました。 式では、新役員を代表して会長が音声アプリを使って抱負を語り、力強い決意を示してくれました。 これまで役員として尽力してくださったみなさん、本当にお疲れさまでした。 これからは新役員に未来の平野を託しつつ、これまで以上に力を合わせて、よりよい学校をつくってい...