生活指導強調週間

 こんにちは、生活指導部の桒原です。

 夏休みが明けて授業が始まりました。猛暑日が続きますが、生徒のみなさんは頑張って授業に取り組んでいます。

 8月18日(火)~21日(金)は「生活指導強調週間」でした。「生活指導強調週間」とは、新学年の始まりや長期休暇明けの節目ごとに、生徒の規律ある生活の実現を目的として設定しています。

 主な取り組みとしては、授業規律や学校のルールのさらなる徹底や学校内外の見まわり活動などです。学校外の見まわりの際は、微力ながら周辺地域の清掃活動もおこなっています。夜中に懐中電灯を照らしながら、火ばさみとバケツを手に歩いているのは、おそらく本校の教職員だと思います。地域のみなさま、怪しいものではありませんので気軽にお声がけください。

 これからも生活指導部を中心に、規律正しい学校を目指して様々な活動をおこなっていきます。生徒のみなさんも気を引き締めて学校生活を送ってください。

s3.jpgs2.jpgs1.jpg