日刊自動車新聞社 関西支社様が発行されている「Car Engineer大阪府版2020」に本校を2017年に卒業しトヨタ新大阪販売ホールディングスグループ様に入社された兄の横路雄大さん、2019年に卒業し、同じくお兄さんを追うように入社された弟の横路脩馬さん ご兄弟が取材されました。
卒業生が専門誌に掲載されることは数少ない事ですので、職員室前の壁にラミネート処理を施し、掲載させていただきました。
取材された記事の中で、【整備士を志望した動機】にご兄弟が書かれていたのは、「学校での授業が面白く興味があった。」ということでした。ふり返ると、両名とも自動車に対して真剣に取り組む姿が、とても印象的でよく覚えています。入社してからも活躍されているようで、教職員一同、安堵しております。
整備士は国家資格を必要とする職種となり、本校では自動車系列4年生卒業時に希望者のみ自動車整備士3級資格を受験します。横路さんご兄弟は、在学中から懸命に整備士試験の勉強に取り組まれた結果、合格率60%前後の試験に合格され入社されました。
これからもクルマ・バイクが好き。自動車整備士をめざす。手に職をつけたい。など本校の授業や教育活動などに興味を持たれた方は、お気軽に本校までお問い合わせください。