前期の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。
クラブ名:バドミントン部
前期の活動の報告:
【男子】
北摂大会団体戦 準優勝!
春季大阪大会団体戦 ベスト16
夏季大阪大会団体戦 ベスト16
夏季大阪大会個人シングルスⅠ部 ベスト8
個人シングルス 第72回近畿大会出場!
【女子】
北摂大会団体戦 ベスト8
夏季大阪大会団体戦 ベスト16
日ごろの活動について:
茨木高校バドミントン部です。私たちは週5~6日、体育館と部室棟前で活動しています。練習時間は、平日1~2時間、休日は3~4時間で、部員は、現在男子2年生13名、1年生14名、女子は2年生7名、1年生13名で、合計47名となっています。
バドミントン部の目標は、「団体大阪ベスト8」「個人近畿大会出場」。今年度は、個人で念願の近畿大会出場を果たし、団体ではとくに男子の春季大会ではベスト8まで、あと一歩という結果でした。また部として「応援される選手になる」ということを掲げ、日々の生活から練習の両面で努力しています。
中学生の皆様へのメッセージ:
バドミントン部では、小・中学校からの経験者が約6割、高校から始めた部員が約4割です。毎年7月末には、兵庫県で合宿を予定しています。年10回程度の公式戦に向けて日々の練習を大切にしています。部長たちがメニューを出し、新しいスキルやわからないところは、他の上手な部員に教えてもらい、自分たちで考えながら練習する部員が多いです。
経験者も高校からバドミントンに挑戦しようという初心者の人もいっしょに、さらに強い茨高バド部をめざしてみませんか。
![]()