76期学年ブログ

行事など学校生活の様子をお伝えします。

6.1(木)6限、体育館で学年集会を行いました。間近に迫った体育祭に向けて、注意事項の確認や学年としての意思統一を図りました。 集合指揮から基本的な進行までを各団長・副団長が行い、ほぼ生徒のみの運営で開始時刻前に集会を始め、予定通りに進められたことは大変立派でした。 最高学年として悔いのないように、また下級生の模範となるよう、体育祭本番も大いに期待しています。

春の校外学習(遠足)

4月28日(金)、3年生としては最初で最後の遠足に行きました。週初めには心配された天候も回復し、暑いくらいの好天の下、京都散策を楽しみました。 嵐山・渡月橋前に集合してクラス写真を撮った後は、事前に班ごとに決めたルートで京都の名所を巡ったり、美味しいものを食べたりお土産を買ったりして、思い思いの春の京都を堪能しました。社会科教員のお勧めスポットを巡るツアーに参加した班もありました。 数か月後には受...

高大連携ワークショップ(第2回)

1.19(木)先週に引き続き大阪大学の倉敷教授と学生の方々に「将来可能性教育」の特別演習を実施していただきました。 まず「フューチャーデザイン」という手法を紹介していただき、「仮想将来世代」として数十年後の高校生の立場になって、現在を過去のこととして捉え「〇〇しておくべきだった」と振り返る、という活動を行いました。その後、先週行った同様の活動結果と比較して、長期視点また複数の視点を持つことでより...

高大連携ワークショップ

1.12(木)今年最初の「総合的な探究の時間」に高大連携ワークショップとして大阪大学工学部の教授と学生の方々に来ていただき、「将来可能性教育」の特別演習を実施しました。今年で3年目となるこの取り組みは、池田市と大阪大学そして池田高校が連携して行うもので、より身近な環境を題材として「今取り組むべき社会課題」について考えを深めていくものです。教授や研究室の学生の方々がファシリテーターとして各クラスに入...

球技大会

12.14(水)球技大会を実施しました。 男子はグラウンドでハンドボール、女子は体育館でドッヂボールを行いました。ぐんと冷え込みが増した寒空の下でしたが、みんなめいっぱい体を動かし、クラス一丸となって取り組んでいました。勝てば歓喜の声が聞こえ、負ければ悔し涙が流れる白熱の戦いが随所に見られました。 事前の種目決めやルール設定・役割分担から当日の準備・運営まで、運動委員が中心となりほぼ生徒のみで進行...

修学旅行4日目

修学旅行最終日です。 09:40 最終グループのクラスがホテル発のバスに荷物を積み込んでいます。 本日は市内観光後の後、3団に分かれて大阪へ帰ります。

修学旅行(3日目)

曇り空でスタートした3日目。一時雨天も危ぶまれましたが午前中は見事に晴れて、汗ばむ気温の中個人別選択のアクティビティ・散策を楽しみました。 午後からはホテルのプライベートビーチで運動会を行いました。また夕食後には学年レクとして、クラス毎や有志グループが出し物やダンスを披露し、みんなで鑑賞しました。 ビーチ運動会や学年レクは修学旅行委員を中心に事前によく準備されていて、また他の生徒も当日の運営にし...

修学旅行(2日目)

 昨日よりも晴れて気温も高く、絶好のアクティビティ日和になった2日目。それぞれが選んだマリンスポーツや離島散策など「ここでしかできない体験」を思い切り楽しみました。  今までのところ大きな体調不良やアクシデントはなく、予定の行程を進めることができています。引き続き体調管理をしっかり行い、このまま全員で元気に修学旅行後半に臨みましょう。

修学旅行(1日目)

本日、待望の修学旅行がスタートしました。 予定していた参加者全員が無事に沖縄県石垣島に到着し、少し風は強いものの、川平湾の美しい海や景色を堪能しました。また宿泊ホテルでは、豪華な夕食に舌鼓を打ち、お腹も心も大満足しました。 明日は個人別に選択したアクティビティに繰り出し、それぞれに貴重な体験をすることになります。本日は移動が中心でしたが、朝も早く緊張感もあって疲れていることと思います。しっか...

修学旅行に向けて(結団式)

明日からの修学旅行に向けて、本日4限後、体育館で結団式を行いました。 団長の教頭先生をはじめ、付き添いに来てくださる担任以外の2名の先生をご紹介し、教頭先生からは激励のお言葉をいただいきました。また修学旅行委員長からも、体調管理に注意して全行程を楽しめるように!とメッセージが送られました。 さあ、明日から待ちに待った修学旅行です。池高生としてマナー・モラルある行動と気持ちの良い挨拶を忘れず、み...

過去の記事