2023年アーカイブ

6.1(木)6限、体育館で学年集会を行いました。間近に迫った体育祭に向けて、注意事項の確認や学年としての意思統一を図りました。 集合指揮から基本的な進行までを各団長・副団長が行い、ほぼ生徒のみの運営で開始時刻前に集会を始め、予定通りに進められたことは大変立派でした。 最高学年として悔いのないように、また下級生の模範となるよう、体育祭本番も大いに期待しています。

春の校外学習(遠足)

4月28日(金)、3年生としては最初で最後の遠足に行きました。週初めには心配された天候も回復し、暑いくらいの好天の下、京都散策を楽しみました。 嵐山・渡月橋前に集合してクラス写真を撮った後は、事前に班ごとに決めたルートで京都の名所を巡ったり、美味しいものを食べたりお土産を買ったりして、思い思いの春の京都を堪能しました。社会科教員のお勧めスポットを巡るツアーに参加した班もありました。 数か月後には受...

高大連携ワークショップ(第2回)

1.19(木)先週に引き続き大阪大学の倉敷教授と学生の方々に「将来可能性教育」の特別演習を実施していただきました。 まず「フューチャーデザイン」という手法を紹介していただき、「仮想将来世代」として数十年後の高校生の立場になって、現在を過去のこととして捉え「〇〇しておくべきだった」と振り返る、という活動を行いました。その後、先週行った同様の活動結果と比較して、長期視点また複数の視点を持つことでより...

高大連携ワークショップ

1.12(木)今年最初の「総合的な探究の時間」に高大連携ワークショップとして大阪大学工学部の教授と学生の方々に来ていただき、「将来可能性教育」の特別演習を実施しました。今年で3年目となるこの取り組みは、池田市と大阪大学そして池田高校が連携して行うもので、より身近な環境を題材として「今取り組むべき社会課題」について考えを深めていくものです。教授や研究室の学生の方々がファシリテーターとして各クラスに入...