あっという間に桜の季節も終わり、葉桜の池田高校です。
ちなみに、駐輪場の藤の花が満開です!(気づいてる人いるかな?)
さて、そんな池田高校。漫研にも春が来ました〜!
春休み中から個人で制作していた原稿を持ち寄り、
新入生歓迎号の部誌を発行。あわせて新刊も発行しました!パチパチ👏
今回もマンガ&イラストたっぷり。
ページ数が多いので、製本作業もがっつり。
・・・めっちゃ大変でした。
池高漫研では、アナログで描いている人、デジタルで描いている人両者がいるので、
編集作業となると、その両方を合わせる、という工程から取り掛かることになります。
生原稿+出力原稿でサイズ合わせし、原稿を汚さないように再度コピーしたものを
製本にかけます。
印刷機の調子を伺いながら、製版→印刷!
紙がなくなったので作業終了!を数日繰り返し、
部誌が仕上がったときは、毎回じんわり感動します。
自分たちで描いたものが形になるってやっぱりうれしいものです。
さてさて、そんな漫研部員手作りの部誌!現在仮入部期間中の放課後
中館2階の地学教室(地学講義室)にて配布中です。
漫研に興味を持ってくれている新入生、いつも応援してくれている在校生のみなさん!
ぜひもらいにきてください!!!
また、漫研は仮入部受付中です!
いつでもゆるっと活動中です。覗きに来てください☆
入部は1年生には限りませんよ!興味がある2,3年生もお立ち寄りくださいね!