こんにちは。池高漫研です。
早いもので、12月!
池高は本日で2学期末試験が終わります。
お疲れ様~(+o+)
テスト前の話となりますが...
11月11日土曜日に開催された、「池田高校オープンスクール」にて、
漫研も部活動体験を実施しました。
当日は10人ほどの中学生を地学講義室に迎え、
みんなで、お題に沿ったイラストを描く!
オープンスクール用特別編集部誌の配付!
色々なおしゃべり...などなどを実施しました。
内容については、すべて部員が企画・運営しました。
今回も、特別部誌の印刷のため、あーでもないこーでもない。
1年生に印刷技術を伝授していきます。毎回実はこれが結構大変。
自治会室の印刷機との闘い!を繰り広げていました。
当日体験に来てくれたみなさん、また、体験はできなかったけれど見学に来てくれたみなさんが
楽しんで帰ってくれていれば良いな、と思っています。
そして、来年の春にまた会えれば、なおうれしいです!
さて、そんな漫研ですが、そろそろ、年末モード?
顧問は部室で使っている地学教室の漫研ゾーンの片づけをこっそり
進めておりました。
モノが減らないですね...苦笑
次回のブログ更新時には、その、漫研お片付けを絡めたお話しができたらと思っています!