【みんなの自治会ブログ No.3】

【呉羽の里落ち葉拾い】

 11月21日(火)と24日(金)に落ち葉拾いを行いました。

 本校では数年前から年に一度、周辺の地域の方々と連携するボランティア活動として、呉羽の里落ち葉拾いを実施してきました。

呉羽の里落ち葉拾いは生徒自治会執行部の計画で、全クラブ員が参加します。

1・2年生中心で、今年は両日合わせて600人ほどが参加してくれました。

 本校周辺では毎年春になると素晴らしい桜並木がみられます。しかし桜は落葉広葉樹のため、秋にはそのほとんどの葉を落とします。

執行部が下見に行った時点では去年に比べてあまり葉が落ちておらず少し心配しましたが、当日のお昼頃に強風が吹いてくれたおかげか(?)全員が暇になることなく活動できたと思います。

 初日は17日に実施する予定だったのが、雨予報で24日に延期になったり、21日時点で学級閉鎖のクラスがあったり、と予定通りにいかない部分もありました。しかし参加してくれたみんなが臨機応変に動いてくれて特に大きなトラブルも無く無事に活動を終えることが出来ました。

 当日は、日々の活動を見守っていただいている呉羽の里の方々や桜の木たちへの感謝を込めて、みんな真面目に丁寧に落ち葉を回収していました。

春に桜並木を歩いていたのがもう葉の落ちる季節になってしまったのか、と少し寂しい気もしましたが、周辺住民の方々が喜んでくださっている姿をみて、私たちの日々の活動自体やその活動を支えてくださっている方々に感謝を伝えるということは、私たちにとっても意味があり、喜ばしいことであるということを改めて感じることが出来ました。時の流れがはやく感じること、またそれを寂しいと感じることも、日々が充実していることを表しているのかもしれません。

 呉羽の里落ち葉拾いはボランティア精神に触れることの出来る貴重な活動のひとつだと思っています。実施前には消極的な雰囲気を出した生徒も、実施後には満足そうな表情で帰って行くのをみて、やはりこの活動は意味のあるものだと感じました。

後輩たちにはこれからもこの活動を続けていって欲しいと思います。

カレンダー

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31