後夜祭、盛り上がる裏では、花火の準備を進めてくれる姿が!見えないところでしてくれる誰かのおかげで世界は回っている・・・何かのCMでもありましたね!感謝です!! フィナーレは花火!みんな名残惜しそうでしたが、満喫できたのではないでしょうか。 2日間ありがとうございました。週明けは火曜から再開、同週金曜日からは考査1週間前になります。切り替えてリスタートしましょう!!
2025年9月 6日アーカイブ
片づけ~閉会式、後夜祭が始まっています。 閉会式、劇、イベント、模擬店、垂れ幕の各部門で最優秀賞と優秀賞の表彰がありました。例年よりもひと際大きく盛り上がっていました!! 後夜祭。入場を今か今かと待ち構えていました。もちろん、走らず、押さず、安全に留意して入場しました。 先生によるソロステージ!在校生、特に3年生に向けたエールが音楽にのせて届けられました!!
午後になっても盛況ぶりは変わりません。 一般公開も14時で終了となります。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!! 在校生はここから、片づけ→閉会式→後夜祭(参加任意)と続きます。 漫才や先生も参加した合唱の発表もありました! こちらは理系教室の様子。葉脈に関するブース、炎色反応やダイラタンシー、ウズラの成長過程、ナンプレなどなど、小さなお子さん含め...
保護者の方や、地域の方、中学生など朝から絶え間なく、多くの方にお越しいただき、すでに昨日の来場者数を上回る盛況ぶりです。イベントも模擬店も大忙し、有志の発表もあり、非常に賑わっています!!!
昨日終了後、垂れ幕の設置を行いました。それぞれのクラスの努力の結晶が表れ、壮観な眺めです!!お越しになられる方はこちらもお楽しみに! 朝から今日の発表の確認をしている生徒もいました。 本日の一般公開時間は、9:10~14:00となっております。来校される方は、上履きをご持参いただくようお願いいたします。