満月ご覧になりましたか?今日は十五夜、中秋の名月です。
朝からまず嬉しいニュースが!第69回大阪府学生科学賞に出展していた本校の"クモの糸は水に濡れると縮む"が、最優秀賞作品読売新聞賞を受賞しました!!非常に栄誉あることで喜ばしい限りです!!おめでとう!!(*祝*大阪府学生科学賞 最優秀作品《読売新聞社賞》入賞! - SSH・探究NEWS)
また、今日から、保健体育科に教育実習の先生が来られました。74thの本校卒業生です。初日は、授業見学から始まり、準備されてきた陸上(ハードル)とバスケットボールの授業に臨まれていました。緊張感もありながら、一生懸命取り組んでおられました。
そして午後からは、タイの中学生・高校生が交流に訪れてくださり、本校1年生と交流しました。写真の1枚めは歓迎セレモニーの様子です。
その後は、各クラスに分かれてもらい、交流を行いました。ジェスチャーゲームやカードゲームなど、各クラス多様な活動を行っていました。どのクラスも非常に和やかで、歓声や拍手が聞こえていました。貴重な機会をありがとうございました!!