松原徳洲会病院 緩和ケア認定看護師の方を講師にお招きし、1年生でがん教育講演会を実施しました。がんの原因や最近よくテレビでも見かけるHPV(ヒトパピローマウイルス)についてなどのお話もありました。高校生の今は、あまり自分事として捉えられないかもしれませんが、将来的には何かしらの形で関わることが多い病です。今現在の生活から気をつけるということは、なかなか難しいかもしれませんが、まずは知っておくことが大切ですよね!!

2・3年生は、進路ホームルームを実施し、志望校調査や志望理由書などを行いました。落ち着いて自身の進路と向き合う時間となりました。
昼休みには、GLHS合同で参加する大阪大学キャンパスツアーの打ち合わせを実施しました。