例年10月と11月に実施していたGLHS合同の京都大学・大阪大学へのキャンパスツアー(キャンパスガイド)が、今年度は、1週違いで実施されました。
インフルエンザ等で急遽欠席などもありましたが、いずれのイベントにも参加させていただきました。
まずは、京都大学。


全体会では、経営管理大学院の山内教授からご講演いただきました。高校での教科ではない、かつ、興味深いお話に参加者らも目を輝かせていました!!その後、第Ⅱ部として、分科会へ。理、農、工、法、人間環境、医学部の中から希望の講座を選択させていただきました。
続いて、翌週15日(土)は大阪大学。


大学説明会を配信含め3会場で拝聴しました。大阪大学の特徴・強み・学びについて具体的にイメージをもつことができたと思います。そして、その後は、経済、法、基礎工、理、工、薬学部に分かれての模擬授業。高校の一つ先の世界を体験でき、非常に満足度が高かったのではないでしょうか。
両大学の関係のみなさま、調整いただいた先生方、貴重な機会をいただきありがとうございました。