ちゃんと高校生しよう♪

遠足で、クラスの親睦を深める。体育祭で、学年のつながり、学年を超えたつながりを感じる。執行部員とともに、

よりよい学校生活をつくる――。ひとりひとりが、ちゃんと高校生をしよう♪ 一日一日を、いっしょけんめいに生きよう☆


■前期自治会執行部メッセージ☆

右向き三角1右向き三角1右向き三角1会長 29組 A

 このたび、自治会執行部会長になりました。私は昨年も、書記として執行部で色々な仕事をしてきました。行事の企画や運営などで大変なこともありましたが、やりがいや楽しさもあって、もう一度やりたいと思いました。今年度は、行事を盛り上げるのはもちろんのこと、特に目安箱の意見について、しっかりと力を入れたいと考えています。そしてそれを通じて、より過ごしやすい学校づくりをめざして行きたいと思います。行事については、生徒の皆さんはじめたくさんの人に楽しんでもらえるように活動していきます。

 2年生がひとりで不安もありますが、執行部のメンバーと協力しながら学校の中心として精一杯がんばります。何かと至らない点もありますが、応援よろしくお願いします。

右向き三角1右向き三角1右向き三角1副会長 1年9組 B

 今回、前期自治会執行部副会長になったBです。1年生なのに副会長になったということには、自分でも驚いていますが、精一杯がんばりますので、半年間よろしくお願いします。

 始めに、なぜわたしが今回立候補したのかについて、お話したいと思います。8か月ほど前になりますが、まだ中学3年生だった私は文化祭を見に、初めて生野高校を訪れました。正門をくぐった瞬間から感じた熱気に圧倒されつつ見学していると、一つ気づいたことがありました。それは、先生の姿をほとんど見かけないということです。「全部、自分たちの力でやっているんだ」と思うと、生野に入りたいという気持ちが強くなったと同時に、「こんな行事を創り上げるのに少しでも携わりたい」と思い、今回立候補しました。こうした経緯から、文化祭を始めとした行事を盛り上げるのはもちろんのこと、私にはもう一つ、頑張りたいことがあります。それは「あいさつ」の伝統を守ることです。現在、多くの卒業生が教育実習で先生としていらっしゃいますが、みなさん「あいさつ」の話をされます。そんな今までの先輩方がつないでこられた「あいさつ」の伝統を守っていきたいと思います。けれども、私も含め、1年生には、まだ恥ずかしさもあるのか、できていない人もいるので、何か取り組みができればなと思っています。

 これから半年間、1年生なりに出来ること、1年生だからできることをみつけて頑張っていくので、よろしくお願いします。

右向き三角1右向き三角1右向き三角1書記 1年6組 C

 今回、前期自治会執行部の書記を務めることになります。私はこの生野高校を、生徒が通っていて楽しいような高校にしたいと思っています。そのために、体育祭などの行事の運営に力を入れていきたいです。まずは、63日にある体育祭を成功させて、クラスや学年を超え、親睦を深められたらと思います。もちろん、自治会執行部役員の力だけでは不十分です。生野生一人ひとりが、日々、物事に真面目に取り組んで行くことが不可欠です。未熟者ですが、努力していきますので、よろしくお願いいたします。

右向き三角1右向き三角1右向き三角1会計 1年3組 D

 改めまして、こんにちは。このたび、自治会執行部会計となったDです。私はみんなを引っ張っていったり、そういったことはあまり得意ではありません。けれども、人のサポートをすることは得意です。今回も、精一杯みなさんのサポートをして、この学校をよりよくしていくお手伝いができればよいなと考えています。

 生野高校に入学して1か月。私にはできることより、分からないことの方がたくさんあります。しかし、この生野高校の特徴のひとつである、様々な学校行事――体育祭や文化祭などをみなさんにもっと楽しんでもらえるよう、努力していきます。

 最後になりましたが、私には至らないところが多くあると思います。それでも自分のできる精一杯の努力をしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

右向き三角1右向き三角1右向き三角1運動部長 1年9組 E

 改めまして、運動部長になりました。私はこの学校を、進学をめざしながらも勉強に追われるのではなく、日々楽しく学校生活を送れる、そんな学校にしたいと思っています。そのために、学校行事に力を入れていきたいと思っています。なかでも私が特に力を入れるのが、目の前に迫っている体育祭です。精一杯がんばるつもりです。けれども、この学校を盛り上げることは私一人の力でできることではありません。まだ分からないことも多く、みなさんの力が必要になるときが、必ずあります。そのとき、どうか、みなさんの力をかしてください。これが、私からみなさんへのお願いです。これからがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いします。

右向き三角1右向き三角1右向き三角1文化部長 1年1組 F

 改めまして、こんにちは。前期自治会執行部文化部長になりました。私は、みなさんのこの生野高校の3年間がより充実した、思い出深いものになるようなお手伝いがしたいと考えています。たとえば、体育祭や文化祭といった学校行事は、自治会が中心となって企画・運営をしますが、主役はもちろん、皆さんです。皆さんの意見を積極的に取り入れ、もっと楽しく、もっと盛り上がる行事にしていきたいです。そのためには、皆さんの自治会への理解と協力が必要です。提案や疑問、意見等がありましたら、ぜひ、自治会までお願いします! よりよい学校生活の為、自治会執行部が誠心誠意、全力で対応します! 私も、微力ながら多くのことを学んで、少しでも役に立てるよう、「至誠」の心を忘れずに取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いします。


3年生通信

「カレー日和☆」32

 心配していた天候も見事に晴れ、青空のもと、私のクラスは堺市にある「ハーベストの丘」へ行きました。園内には、ほのかに甘い香りを漂わせる色鮮やかな花々が咲き、また普段はめったにふれることのないたくさんの動物たちがいて、とても美しい光景でした。この日、部活動に勉強に忙しい日々から離れ、とてものどかな一日を過ごすことができました。

 お昼にはカレーの飯盒(はんごう)炊爨(すいさん)をしました。炊飯器のボタンを押しさえすればご飯が炊け、ガスコンロのスイッチを押せば火が点くことを当たり前として生活している私たちは、火を(おこ)すことから始め、すべてを手で行う飯盒炊爨はとても大変で、悪戦苦闘しました。ご飯がベチャベチャだったり、ルーがさらさらだったりと、個性的なカレーにはなりましたが、みんなで協力して作ったあのカレーは格別においしく感じられました。額に汗をにじませながら、時にハプニングに大爆笑したりしながみんなで協力して作ったあの光景は、きっと一生忘れない、素晴らしい思い出となりました。

?

 3年生になってクラスの男女比が崩れてしまい、女子の方が多い2組ですが、全員で楽しみ、協力し合ったこの遠足を通して、クラスの仲が深まったように感じました。これから本格的に受験勉強に励まなければならない時期に入りますが、この日、互いのことを知り、仲を深めたクラスのみんなとともに、支え合いながら、頑張っていきます!

2年生通信

「行けなかった遠足」 2年5組 PN.けろ

?

 みなさん。遠足は楽しめましたか? 2年生の遠足は、奈良・京都・神戸が候補として挙げられましたが、奈良へ行くクラスがいませんでした。おそらく、奈良は小・中学校で行き飽きた、はっきり言ってしまうと「そんなに名所なくない?」みたいなノリだったのではないでしょうか。どうしても京都と比べると霞んでしまうというかなんというか……。でも、奈良も良いとこあると思います!  話を戻して、神戸を選んだのは13組、京都は私のクラスを含めその他7クラスでした。これを書いている私自身は、実は、風邪で行けませんでした。悲しい(かな)したがって、遠足の具体的な話はできないのですが、友だちから聞いた話をいろいろ。八坂神社の前で集合写真を撮った後、自由行動に。私の属していた班は、清水寺四条通へ出て食べ歩き、というコースだったそうです。他の班では、有名な竹林へ行ったり、はたまたひたすら食べ歩きに専念したところもあったようです。神戸へと繰り出したクラスの話を聞いても、みな、楽しめた遠足だったのではないでしょうか。遠足は行けませんでしたが、修学旅行はなんとしてでも行きたいと思います。

2年生最初の行事」 2年8組

 僕のクラスは京都の嵐山に行きました。遠足がとても楽しみだった僕は、前日はあまり眠れませんでした。当日、京都までの電車には結構長い時間乗っていましたが、みんなとしゃべっていたのでとても早く着いた感じがしました。駅から外に出たとき、僕はびっくりしました。普段見ている大阪の景色とはかけ離れていて、落ち着いた印象だったからです。僕の班はお寺へ行きました。普段の僕はあまり落ち着きがないのでお参りをして、心も身体も落ち着いたかなと思います。たくさん願い事をしたので、すべて叶ってほしいなと思います。その後は川へ行き、普段見られない魚や生き物をたくさん見て、やっぱり空気がきれいだからだなあと感動しました。大阪の川も、もっと掃除をしていろいろな生き物が住める川になったらいいのになと思いました。当日は、本当に天気に恵まれました。この遠足を通して、クラスの仲も深まったし、これからの体育祭・文化祭・合唱コンクールなどを通して、もっともっと深めていきたいです。

1年生通信

「はじめての遠足☆」 1年7組

 1年生初となる校外行事、遠足。行き先はせんなん里海公園です。天候にも恵まれ、午前9時頃、クラス毎のバスで出発しました。バスの中では様々なレクリエーションが行われ、中にはカラオケやビンゴなどをしたクラスもあったそうです。途中でスーパーに寄り、おいしい食材を買い揃え、いよいよ公園に向かいます。到着すると、テントの下でバーベキュー開始。お肉や野菜はもちろん、さつまいもやマシュマロ、カントリーマーム(クッキー)まで、様々なものを班で協力して焼きます。みんなで焼いたお肉は、それだけで普段よりも格別の味がしました。おいしい食事の後は、砂浜でビーチバレーやドッチボール。中には砂で埋まってしまう人も。クラゲを触ったり、ナマコを見つけたりもしました。初めての体験ばかりでとても楽しかったです。

 高校生になって最初の校外行事である遠足は、クラスの交流が深まり、クラスメイトの新たな一面が見られ、充実した一日になりました。

CLUBNEWS

■美術部です!  PN.こげ

 こんにちは、美術部です。私たちは普段、自由に絵を描いたりしていますが、今回はもっと詳しく美術部の活動を紹介させていただこうと思います。まず、夏に「高校展」、冬に「文芸展」、「ブロック展」というコンクールに出品しています。それまでの集大成となる作品を作るために、皆、励んでします。夏休みには、意外に思われるかもしれませんが、合宿に行きます。昨年は京都へ行き、街並みをスケッチして、批評し合いました。今年は奈良の滝を描きに行く予定です。文化祭では、しおりやストラップなどの小物を制作し、販売します。また、コンクールに出品した絵や合宿でのスケッチを展示したりします。

 先生や部員からアドバイスをもらったり、他の人の作品に触れて自分の技術を高められるところが、美術部の魅力だと思います。油絵やパステルなど、家にはあまりないような画材を用いて、おのおののペースで活動できるのも良いところです。少しでも興味がわいた方は、いつでも美術室をのぞきに来てください!