MDDI 現地交流

 

アメリカに着いて2日目にサンペドロ高校で現地のたくさんの高校生と交流しました。

中に入るとたくさんの現地の高校生が花道を作って歓迎してくれました。

午前中は体育館で現地チームと日本チームで演技を交互に披露し合いました。

他の色々なチームの演技を見て大会本番を考えると緊張が高まってきたのを今でも覚えています。

その後、用意してもらった手作りのホットドッグやお菓子を食べながら、ジェスチャーを交えた英語で会話をしながら、

日本から持って行った似顔絵入りの名刺とプレゼントを交換しました。

話していると少しずつアメリカの子たちが何を言っているのか分かってきて、会話がすごく楽しくなりました。

また、色んな子達と写真を撮ったり、輪を作って中心でダンスバトルのようなものもしました。

帰りには校舎の前でみんなで写真を撮ったりして、来た時と同じように花道を作って送ってくれたので帰るのが寂しくなりました。

このようにアメリカの高校生と交流が出来てとてもいい経験になりました。

 

アメリカ交流1.JPG

アメリカ交流3 (2).jpg

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30