11.02 UNESCO 高校生ESDフォーラム

 

堺市産業振興センターで行われたUNESCO 2013 アジア・太平洋地域

 

高校生ESDフォーラムのオープニングセレモニーに参加させて頂きました。

 

このイベントは「アジア・太平洋地域から日本も含め8カ国の高校生が集まり、

 

持続可能な社会や未来を考え、各国・各地域での持続可能性をめぐる問題を

 

高校生の視点で共有し、フォーラム・ディスカッションによって、

 

未来を作るために自らや社会のあり方を考えあう」というもので、

 

私たちも国際問題や私たちの未来について、改めて考えていかなければ

 

いけないと実感しました。また、進行、出演者の案内、司会など、

 

全て高校生が担っており、自分で考えて行動している姿を見て、

 

同じ高校生としてたくさんの刺激を受けました。

 

このイベントを通して自分たちの行動や意識を見つめ直す良いきっかけになりました。

 

 

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30