なにわ高等支援学校での校内実習

2月1日~5日までの5日間、なにわ高等支援学校で校内実習を行いました。

朝からなにわ高等支援学校に出勤し、先生は上司ということできちんと敬語で話をしないといけない

という形で、なにわ高等支援学校の校内で一日中、軽作業(指サックの検品と袋詰め)を行いました。

いつもとは違う雰囲気の中で、初日はかなり疲れた様子でしたが、最終日には余裕が見えるようになりました。

体力的にも精神的にもかなりしんどいものでしたが、5日間をしっかり休むことなくやり通すことができたことは、本人たちにとって自信につながったのではないかと思います。

共生推進教室の5名の生徒たちのこの1年間の成長を感じさせてもらいました。