生國魂神社でヤングNOH能に出演!

 8/11(日)に生國魂(いくたま)神社でのヤングNOW能に出演してきました。今回は「猩々(しょうじょう)」そして「竹生島(ちくぶしま)」という曲目を舞いました。普段練習をしている新自彊会館とは違った場所に初めての屋外での舞台での披露で熱い日差しの中とても緊張しましたが、それぞれが自分の演目を練習以上の力を発揮して舞うことができたと思います💭次の舞台は文化祭です。文化祭でも素晴らしい演技を披露できるようにこれからも精進していきます。(1年生)

今後の予定

★9月6日(金)7日(土) 今高祭

 舞台と着付(イベント)を企画しています!! 中学生のみなさんも、是非お越しください! 

舞台「能楽披露会」

1日目11:20~11:40

2日目10:50~11:10

PRコメント

 能楽は約650年の歴史を持つ日本の舞台芸術で、ユネスコ世界文化遺産にも登録されています。

 歌や舞で構成されており、世界最古のミュージカルです。

 今回は『猩々』『竹生島』『土蜘』などの演目をお送りします。2F多目的ホールにお越しください!

着付(イベント)「夏祭り気分体験―ゆかた姿で写真を撮ってみよう!」

1日目、2日目ともに13:30~14:00

PRコメント

 浴衣を着て日本の文化である夏祭り気分を味わってみませんか?

 かわいい、彩り豊かな浴衣多数、男物の渋い浴衣や帯なども着付けます!

 校舎の玄関ホール入って左手「夏祭り気分体験」コーナーに是非お越しください。

●9月21日(土)オープンスクール

 校舎内、能楽ゲリラライブあります。中学生のみなさん、是非お越しください。