本校茶道部には、たくさんの行事があります。
代表的な行事をご紹介します。
4月 本校さくら祭り
新入生歓迎会・部活動体験
表千家同門会大阪支部 茶会・展観(北浜)
7月 本校ゆかた祭り
表千家 家元見学(京都)
8月 陶芸体験(於:門真市民プラザ)
和服着付け講習
校外稽古(於:門真市民文化会館)
9月 本校文化祭
10月 中学生部活動体験
11月 門真市文化祭(於:門真市民文化会館)
文化部フェスティバル(華道作品展示)
12月 部活間交流
1月 初釜
2月 卒業茶会
3月 他校茶道部との交流
(於:門真市高齢者ふれあいセンター)
万博 梅まつり(万博記念公園日本庭園)
太字は、校外へ出掛ける行事を示します。
コロナ禍で実施できていない行事もありますが
再開できることを願って稽古に励んでいます。
次回以降のブログでは、
新型コロナウイルス感染拡大前の行事も含めて
活動の様子をご紹介いたします。