冬休み茶道稽古

初釜に向けて、きもの姿でお点前しました。

立冬の頃より、炉を開いてお稽古しています。

床の間の色紙は「恕(じょ)」で、

真心を込めて人を思いやるという意味です。

お花は先日の華道稽古で活けたものです。

部員は大変熱心で、

12月28日までお稽古しました。