例年、交野市のキッズハロウィンに、
ファンクダンス部・ジャグリング部・吹奏楽部が
参加させていただき、
また、生徒会執行部がボランティアとしても
お手伝いをしてまいりましたが、
今年度は学校説明会と日程が重なり、
残念ながら参加が叶いませんでした。
それでも、キッズハロウィン実行委員会のみなさま、
そして同時開催されている
「にぎわいフェスタ」実行委員会のみなさまの
ご厚意により、
フェスタの方に参加させていただくことができました。
あいにくの雨模様で、
吹奏楽部の出演は見送ることとなりましたが、
ファンクダンス部とジャグリング部は、
地域のみなさまの温かい拍手と声援に包まれながら、
元気いっぱいの演技を披露しました。
雨の中でも足を止めて応援してくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
演技後には、
本校OB会「桜美会」のみなさまが
出店されていたブースで、
名物の"たまコン"を振る舞ってくださりました。
先輩方の「がんばれよ!」という
熱いまなざしとともにいただいたたまコンは、
心も体も温まるごちそうでした。
地域のみなさま、実行委員会の方々、
そして桜美会のみなさまのご支援に、
心より感謝申し上げます。
生徒たちにとって、
地域に支えられていることを実感できる、
かけがえのない経験となりました。
ありがとうございました。
参加してくれた生徒のみなさん、
学校説明会に続く連日のパフォーマンス、
お疲れ様でした!
ファンクダンス部の
ハロウィンに合わせた衣装やパフォーマンス、
ジャグリング部の
小雨の降る中で困難を伴いながらも
難度の高い技へ挑戦する姿勢、
楽しませていただきました!
素敵なパフォーマンス、ありがとう!








