台湾研修1日目のその後の様子が来ました。以下、先生からのご報告です。 故宮博物院を訪れました。 背景や意図など、自分たちで見に行くだけではなかなか知ることができない解説を聞きながら展示を見てまわりました。 ガイドの方に質問をしながら展示を食い入るように見てる姿が印象的でした。 授業で学んだ内容を思い出して話している姿もあり、とても有意義な時間となりました。 1番有名な白菜の展示では写真連写タイム...
2025年7月28日アーカイブ
午後からは大阪秋季総合体育大会初戦を迎えた男子ハンドボール部を応援に、堺市の金岡体育館に行きました。1回戦の対戦相手は藤井寺高校です。 藤井寺のスローオフで始まったこの試合、序盤から北野が押し気味に試合を進めます。藤井寺も北野の攻撃をなんとか食い止めようと体を張って守りますが、15分過ぎたところで二人が2分間の退場になった時点で5-1。その後に10-4となったところで藤井寺がタイムアウトを取りま...
台湾研修に付き添ってくださっている先生から連絡をいただきました。以下がその内容です。 お疲れ様です。若干の遅延はありましたが、何のトラブルもなく入国まで済みました。 天気は雨予報だったにも関わらず、快晴です。 メンバーの半数以上が海外や飛行機が初めてという一同であったため、搭乗前から楽しそうに、時々不安そうにしている姿が印象的でした。 機内では初めての飛行機にも関わらず、飲食のオーダーやブランケ...
今日から台湾研修が始まりますので、現地に向けて出発する先生と生徒たちを見送りに関西国際空港に来ています。 生徒たちは予定の8時30分よりも早く集合。みんな揃ったところで記念撮影を行いました。 その後、搭乗手続きを済ませてたった今保安検査場に入って行きました。 台風の影響で天気が少し怪しそうですが、とりあえず出発できてよかったです。参加者の皆さん、思い切り台湾を楽しんでいろんなことを...