34期生学年主任の朝隈です。よろしくお願いします。
入学式、すばるホールでの新入生オリエンテーションを経て、34期生のみなさんも、今週からいよいよ金剛高校生としての生活を本格的に始めました。今週は、月曜の始業式・火曜のクラススタートアップ(クラスでの自己紹介)・水曜のスタディサポート(実力テスト)と新入生歓迎会(クラブ紹介)、そして木曜日からは平常授業と、盛りだくさんの1週間でした。
クラススタートアップでは、「みんなちゃんと話を聞いてくれてうれしかった」「拍手をしてくれたのがすごくうれしかった」などという感想が聞かれ、どのクラスもよい雰囲気の中でスタートを切ることができたようです。
新入生歓迎会では、どのクラブも熱心な説明を1年生にしてくれました。34期1年生のみなさんには、 ぜひクラブに参加して充実した高校生活を送ってほしいと願っています。高校生活のスタートは、新しい自分に挑戦する貴重な機会です。ご家庭でも、前向きな気持ちを後押ししていただければと思います。
現在、クラス担任より個人面談をすすめています。「めちゃ楽しい」という言葉も聞かれる一方、新しいことが目白押しで、「ちょっと疲れた」という声もあるようです。怒涛の1週間が終わりました。来週の月曜日から、新たな気持ちで元気に登校してほしいと思います。