2013年アーカイブ

部対抗駅伝大会、開催!

12月24日(火)、終業式の午後、金剛高校恒例の部対抗駅伝が開催されました。 クラブ対抗で、女子の部・男子の部と続けて行われました。寒空のもと、熱い戦いが繰り広げられました。   走り終わって...、閉会式

2分間スピーチの表彰をしました

12月17日(火)クラス毎に、職業人インタビュー2分間スピーチの優秀者の表彰を行いました。 11月14日・21日に各クラスで実施した2分間スピーチ。夏休みに実施した職業人インタビューの一連の取り組みの総仕上げとして、一人ひとりが発表に取り組みました。 発表者以外が、採点をするという形式で進めましたが、本当に熱のこもったスピーチが多くありました。その集計の結果をもとに、各クラス優秀者を決め、その結果...

大学バス見学・進学相談会

12月12日(木)、大学見学と進学相談会を実施しました。 朝、バスに集合して出発し、クラス別に各大学へ。午後からは、鶴見緑地のハナミズキホールにて、金剛高校生対象の進学説明会に参加しました。 見学大学は、以下の通りです。    1・5組 摂南大学    2組   近畿大学    3・6組 龍谷大学瀬田キャンパス    4組   京都産業大学   進学相談会の様子

じないまち芸術展開催中

本日12月10日、期末考査が終了しました。 34期のみんなも、どことなくほっとしたといった雰囲気が流れています。あすからの返却が気になるところではありますが...。 現在、寺内町にて「金剛高校じないまち芸術展」が開催されています。まず、美術部門が12月1日からじないまち交流館にて展示されています。 1年生の作品も展示されています。ぜひご覧になってください。  

現在、期末考査実施中

12月4日(水)から12月10日(火)まで、期末考査が実施されています。 中間考査に比べ、授業日数も増え、考査の範囲も広くなっています。範囲の広さに、中間考査終了後すぐの頃の内容に「そんなんやったっけ?」などという声も聞かれます。(やったんです) 教室に残って、毎日勉強している生徒たちもいます。学習マイレージをみても、本当にしっかりと考査の準備をしている生徒も多くいます。最後までしっかりとやりきっ...

期末考査に向けて、学年集会を実施しました。

11月21日(木)。5限の発見Aは、先週に引き続き「職業人インタビュー 2分間スピーチ」を実施しました。仕切り直しの発表となりましたが、どのクラスも真剣に取り組んでいました。 その後の6限、体育館にて学年集会を持ちました。 12月4日(水)より2学期期末考査が始まります。考査まで2週間を切りました。1年生の定期考査もあと2回。いろいろな意味で正念場を迎えている生徒もたくさんいます。考査に向けて、本...

スピーチのクラス発表を実施しました。

11月14日(木)5・6限、発見Aの取り組みとして、スピーチのクラス発表を実施しました。 夏休みから取り組んできた「職業人インタビュー」の総仕上げとして、2分間のスピーチに取り組みました。 これまで「職業人インタビュー」の取り組みとして、レポートの作成・礼状の送付・報告集の原稿の作成と進めてきました。その総仕上げとして、クラスの中でお互いの成果を発表しあう「2分間スピーチ」を実施しました。 当日は...

1学年、球技大会!

11月7日(木)5・6限、1学年の学年行事である球技大会が実施されました。各クラス総当たりのドッジボールで、優勝を目指しました。 夜のうちに雨が降り、朝は曇りがちの天候だったので、グラウンドでできるか心配もしましたが、青空のもと実施することができました。34期生の気合い勝ちでしょうか?(何に対して、ということはありませんが...) 3つのコートで、女子チーム・男子チームという順番で、5試合行いまし...

オープンスクールで多くの中学生が来校!

11月2日(土)、オープンスクール(体験入学)が実施され、たくさんの中学3年生のみなさん、保護者の方々が来校されました。 体育館で全体会。放送部の司会、吹奏楽部のオープニング演奏で始まりました。その後、体験授業・校内見学ツアー・体験クラブとプログラムが続き、午後4時に終了しました。 多くの、クラブ員をはじめとする生徒たちが、運営に、誘導にとかかわってくれていました。1年生も多く、役割を担って参加し...

あきまつりが開催されました。

10月27日(日)、生活文化エリアの大きなイベントである「あきまつり」が開催されました。 生文エリア2年生を中心とした取り組みで、地域の多くの障がい者施設の方が本校体育館にいらっしゃいました。 生文エリアの生徒や、ボランティアの大学生のみなさんが準備した出店が、多く出店され、ゲームをしたり、食べ物を食べたり、参加者のみなさんも大変楽しそうにされていました。 通勤途上で、金剛高校に向かわれている参加...

エリアの最終決定に向けて

10月24日(木)の6限、エリアガイダンスを実施しました。エリア別に分かれて2・3年生の選択授業の説明を行いました。「エリアへの扉 科目選択篇」を配布し、これから2年3年と進級するにつれて、どのような授業を受けていくのかについて、イメージしてもらうことを目的としています。 エリア、2年次選択科目の最終決定の用紙は、11月1日までに提出いただくことになっています。ご家庭でも「エリアへの扉」を参考にし...

いつもの休日です。

1・3年生は10月10日(木)に2学期の中間考査が終わり、2年生は10月11日(金)に修学旅行から帰ってきました。 本日は、体育の日で休日となりますが、クラブ活動で多くの生徒が登校しています。 グラウンド・体育館・本館と、走っている姿が見え、ボールの音が弾み、音楽が聞こえてきます。ようやく通常の学校生活に戻ったといった感じです。 2年生の修学旅行の様子は、「33期 修学旅行ブログ」としてアップされ...

あまロス?

今年前期のNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」が、先週9月28日の土曜日に最終回を迎えました。 東日本大震災の津波被害が出てくるドラマとしても話題を集めましたが、登場人物の魅力や話のおもしろさなど大きな話題となったようです。 授業中、話を振ってみても、微妙なところですが、通常のテレビ小説よりは、金剛高校生の中にも浸透しているように感じます。 本日授業中に生徒が詠んだ短歌の一首です。  ...

中間考査まであと10日となりました。

9月も下旬となり、晴天の日が続いています。昨日は蒸し暑い一日でしたが、本日は涼しさを感じさせる風が吹いています。 正門前の花壇が、秋の花で彩られ、季節の推移を教えてくれています。 2学期の中間考査まで、あと10日となりました。10月7日(月)から10月10日(木)までが、1・3年生の中間考査となります。 生徒のみなさんには、しっかりと勉学に励んで、中間考査に備えてほしいと思います。   ...

文化祭を終えて…

文化祭が終わって、1週間が経とうとしています。 夏休み明けから文化祭までの、喧騒がうそのように、落ち着いた雰囲気となっています。 水曜日の大掃除の後は、すっかり通常モードに戻りました。 進路を控えていることもあってか、教室で、自習室で、水飲み場でと、多くの3年生が熱心に勉強している様子が見られます。 文化祭での1年生の様子は、私にはまさに「原石」のきらめきが感じられました。 1年生のみんなにも、先...

文化祭2日目

文化祭2日目は、1年生から3年生まで、体育館に集合して、3年生のクラス劇を鑑賞しました。 放送部による、各クラスのプロモーション映像に続いて、3年生のクラス劇が始まりました。 どのクラスも、夏休みを通して時間をかけて準備してきたことが感じられる、熱演がくりひろげられました。 3-2「ヘンゼルとグレーテル」 → 3-3「「オズの魔法使い」 → 3-5「不思議の国のアリス」 → 3-7「眠れる森の美女...

文化祭初日!

第34回文化祭が開幕しました。 本日は、一般公開日となっており、1500人近くという、本当に多数の方にご来場いただきました。 中高生のみならず、多様な年齢のみなさんにお越しいただき、「祭り」の華やぎが感じられました。 そのような雰囲気の中で、1年生は、舞台に、語らいの広場にと、すべてのクラスが発表を行いました。   

祭りの準備

9月7日・8日は金剛高校第34回文化祭です。8日は、校内開催で3年生の演劇を鑑賞することになっているので、1年生にとっては、あすが本番となります。 夏休み前から準備してきた成果が、あす問われます。 1年生は、初めての文化祭ということもあり、どのクラスも試行錯誤の連続のようです。 どのような成果を見せてくれるか、今からドキドキです。 きょうは、文化祭前日の準備ということで、学校全体どこか華やいでいる...

2学期が始まりました。

8月23日(金)に始業式を迎え、2学期が始まりました。 夏休み終盤は、職業人インタビューのレポート、読書感想文、各教科の提出課題と、多くの宿題をやりきるのに苦労した生徒も多いようです。 夏休みを振り返っての生徒の短歌の一部です。     夏休み宿題してるとセミの声うるさいけれど夏を感じる   楽しいな思い出たくさんできる中忘れかけてた宿題の山   高校に入って初の夏休み課題終わらずいろい...

夏休み中も34期生は活動しています。

夏休みも折り返しの中間地点となりました。 毎日、クラブ活動に、クラスの文化祭の準備にと、多くの1年生が登校しています。 きょう、あすは、津々山台幼稚園との交流があり、1年生も3名が参加しています。 職業人インタビューも、それぞれ取り組んでいるようで、「行ってきました」との声も聞こえてきています。インタビューでは、思いのほかしっかりと時間を割いていただいたり、ていねいな対応をしていただいたりと、金剛...

夏期講習、がんばりました。

先週から今週にかけて、夏期講習が実施されました。1年生対象として、全部で6講座が開講され、熱心に取り組む姿が見られました。 また、昨日、今日と国際エリアを中心とした、オーバーナイト・プログラムが実施され、参加者は英語漬けの時間を過ごしています。 職業人インタビューにも、次々に出かけて行っているようです。 金剛高校1年生、夏の強い日射しのもと、奮闘中です。

職業人インタビューの取り組みが動き始めました。

金剛高校1年生の総合的な学習、「発見」の授業の夏の課題である「職業人インタビュー」の取り組みがいよいよ動き始めました。 この取り組みの準備を通して、金剛高校が地域や保護者のみなさまにいかに支えられているのかを、改めて実感しているところです。 現在、生徒諸君は、自分がお話を伺いたいと考える方々への「アポとり」を始めています。(より多くの方と、緊張感を持って出会ってほしいということで、家族と本校教員以...

土曜セミナー 年間予定表

7月1日(月)本日より、1学期の期末考査が始まりました。   土曜セミナー、今年の年間予定です。  ①  6月22日 済     ②  6月29日 済      ③  7月 6日 ④  7月13日        ⑤  7月20日       ⑥  7月27日 ⑦  8月24日        ⑧  8月31日       ⑨  9月14日 ⑩  9月21日        ⑪  9...

期末考査、1週間前となりました。

今年の梅雨は晴天続きで、本校のあじさいもどこかお疲れ気味でした。 この間の雨で、少し元気が出てきたようです。 来週7月1日(月)より、1学期の期末考査が始まります。  

エリアを考えることは、難しい?

ご存じの通り、普通科総合選択制である金剛高校では、2年次よりエリアに所属します。 理数科学エリア・生活文化エリア・国際エリア・生命科学エリア・人文エリアのいずれかに所属することとなります。 エリアは、金剛高校の大きな特色であり、将来に備えて意欲的に学ぶことができる仕組みでもあります。

金剛高校からも、あべのハルカスが見えます。

6月13日(木)、あべのハルカスの百貨店開業が話題となっています。 金剛高校からも、遠くにあべのハルカスの姿が見えます。 来週6月17日(月)から20日(木)は、保護者懇談期間です。授業公開もあわせて実施しています。 ぜひ金剛高校4階の眺望をご覧にいらしてください。  

第34回体育祭開催!

「いつ燃えちゃってファイヤーになるの? 今でしょ!」のスローガンのもと、6月7日予定通り体育祭が開催されました。 晴天に恵まれ、1年生もまさに「ファイヤー」になった一日となりました。  

「羅生門」を勉強しています。

現在1年生は、国語甲(現代文分野)の授業で、芥川龍之介の「羅生門」を勉強しています。「ある日の暮れ方のことである。一人の下人が、羅生門の下で雨やみを待っていた」。この冒頭部分をご記憶の保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

結団式、体育祭の取り組みが始まります。

5月23日(木)中間考査最終日。考査終了後、全学年がグラウンドに集合して、3年生の団長・副団長が中心となって、体育祭の結団式が行われました。  

5月18日(土)、PTA総会に続き、本校視聴覚教室にて、1学年の保護者説明会を開催させていただきました。当日は、多数ご参加いただき、ありがとうございました。保護者の皆様方の、学校への関心の高さに改めて身の引き締まる思いがいたしました。本日5月20日(月)は、中間考査初日ということで、生徒のみなさんも緊張した面持ちで、高校生活初めての定期考査に取り組んでいるところです。

34期生初めての中間考査まであと1週間となりました

5月20日(月)からの4日間が、1学期の中間考査となります。5月9日(木)のLHRで、考査前10日間の学習時間を記録する学習時間マイレージを配布しました。5月10日(金)に中間考査の時間割が発表されました。また、5月18日(土)9:00~12:00には、考査前の土曜勉強会が、1階視聴覚教室で予定されています。

せんなん里海公園に行ってきました。

5月2日の木曜日、晴天の1日。34期生は遠足の晴れコース、せんなん里海公園に行ってきました。 バーベキューとミニ運動会。天気にも恵まれて、どちらも大いに盛り上がりました。34期生が初めて取り組んだ学年の行事として、大成功をおさめることができたのではないかと感じています。 ただ前日の買い出しについて、近隣のスーパーに生徒たちが集中して、ご迷惑をおかけしたところがあったということで、その点は反省材料で...

スポーツテストで躍動しました。

晴天に恵まれ、気温も高くなく、まさにスポーツテスト日和といった天候のもと、予定通りスポーツテストが実施されました。(少し風が強かったですが。) 午前中は反復横とびや50M走、握力などの各種目の測定、午後からは持久走の測定を行いました。34期生の学年色である緑の真新しい体操服が、体育館で、グラウンドで躍動していました。

遠足にむけて動き出しました。

 遠足は5月2日(木)、1年生はせんなん里海公園へ行くことになりました。学年で初めて取り組む行事。みんなで盛り上げて、楽しい1日にしたいといろいろと企画しています。  4月18日1限目のLHR(ロングホームルーム)で、遠足の話をスタートさせました。どのクラスもホームルーム委員が中心となって、ミニ運動会のメンバーを決めたり、バーベキューの班を決めたり、大いに盛り上がったようです。

34期生がスタートして1週間が経ちました。

 34期生学年主任の朝隈です。よろしくお願いします。  入学式、すばるホールでの新入生オリエンテーションを経て、34期生のみなさんも、今週からいよいよ金剛高校生としての生活を本格的に始めました。今週は、月曜の始業式・火曜のクラススタートアップ(クラスでの自己紹介)・水曜のスタディサポート(実力テスト)と新入生歓迎会(クラブ紹介)、そして木曜日からは平常授業と、盛りだくさんの1週間でした。